2021年04月27日

HP(ヒューレットパッカード) BIOSパスワード解除

「HP 第5世代〜現行」のBIOSパスワードロック解除いたします。
詳しくは
http://kenken-rescue.jp/index.html
をご覧ください。
posted by ケンケン at 10:02| Comment(0) | パソコン修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月15日

Mac ファームウェアパスワード解除


Mac ファームウェアパスワード解除 PINコード6桁対応しました。
posted by ケンケン at 15:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月04日

ポータブルHDDのコネクタがモゲモゲ


お久しぶりでございます。
更新をサボりまくっていたくせに、何事も無かったようにシレっと記事なんぞ書いていきます。

今回はコネクタがブチ切れたポータブルHDDの修理です。
I・O DATA様のHDPT-UT1K
と、同じく
I・O DATA様のHDPC-UT1
です。
皮肉にも同じメーカーのものですね。
はっきり言ってコネクタ部分「弱いね💢」

hdpc-ut1.jpg

分解ですが、ケースカバーはネジ止めではなくオスメスの爪で固定されています。この爪がくせ者でお互い仲が良すぎて、引き離すのに一苦労です。ケースを壊さないように慎重に作業を進めていくのですが途中で嫌になりました。😞
フタを開けることができれば後ははんだ付けをするだけです。ただし、はんだ部分が小さいので実体顕微鏡を覗きながら作業を進めないと難しいですね。はんだ付け終了後、補強のためにグルーガンで固めてやります。

今回の作業で一番苦労したのがカバー外しです。I・O DATA様 ネジ止めとかスライド式とかになりませんかね。
posted by ケンケン at 17:20| Comment(0) | パソコン修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。