元々はXPのlenovo R61にWIN7 Pro 64bitをインストールしました。
ドライバはどれだけ適応されるのかな?と心配でしたがほとんどOKでした。
やるじゃないですか マイクロソフト様。
しかし 1つだけ不明なドライバが出てしまいました。
プロパティを見てみると
Hardware情報は
pci ven_1180&dev_0592&subsys_20ca17aa&rev_11
とのこと。
pci ven_1180はリコーです。
lenovoのドライバダウンロードページ
「http://support.lenovo.com/ja_JP/research/hints-or-tips/detail.page?LegacyDocID=SYJ0-002C922#PCMCIA」
に行ってみると、
Ricoh 4-in-1マルチ・カード・リーダー・ドライバーがあるじゃないですか。
しかーし WIN7はな〜い。
ダメ元でXP/Vista用のドライバ(7kss55wj.exe)を入れたら !マークが取れちゃいました。
ちなみに
「http://support.lenovo.com/en_US/detail.page?LegacyDocID=MIGR-73713」
の 7kss73ww.exe こちらは7用 でもOKでした。