2017年05月19日

強い○○を・・・


○ 一緒に、アメリカをまた強くします
○ 国民の名においてフランス第一政策を
○ 強い日本を取り戻す
トランプ大統領とルペンさんは熱狂的な支持者はいるものの強い拒絶反応が有る事も事実。
日本は総理大臣を国民が選ぶことが出来ないので仕方が無いと言えばそうでしょうが、なぜが「人ごと」のような気がする。何でだ????
それにマスコミもなんで弱腰なんだ???
その点アメリカのマスコミは色々言われてはいますが、やっぱ 健全だな。骨があります。

「改憲は悲願」と言われても、あなた一人の考えを無辜の民に押し付けられても困ります。これじゃー 北の暴れんぼー将軍様と変わらないような気がするんですが

やっぱり、現政権の元での改憲は

やだな〜

「強い」じゃなくて、「柔軟」なトップを求む




posted by ケンケン at 15:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月03日

道の駅国見 あつかしの郷


私がお世話になっている国見町に道の駅が出来ました。
そして、2017年5月3日グランドオープンしました。
名称は
「道の駅国見 あつかしの郷」
です。
特徴的な屋根は「防塁」を象ってます。

※阿津賀志山防塁・・・文治5年(1189年)奥州合戦における、最大の激戦場となった阿津賀志山に、奥州平泉の藤原泰衡が源頼朝の率いる鎌倉軍を迎撃するために築かれたもので、この山の中腹より西大枝の石田へ続く約3.2km薬研堀状の防塁跡。地元では俗に二重堀と呼ばれている。(国見町公式ページより)

宿泊施設が4部屋あります。福島県内の道の駅では初めてらしいです。
3日のグランドオープンより当分の間は混雑が予想されるので臨時駐車場も用意されているようです。
詳しくは
道の駅国見 あつかしの郷 公式ページ
をご覧ください。
4号線沿いで分かりやすいですよ。宮城県を目指して北上すればです。
お待ちしておりま〜す。

追加情報
「大型車利用できません」の立て看板がありました。

以上国見町非公認キャラ ケンケンレスキューでした。
posted by ケンケン at 16:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月02日

憲法改正と集合知


「多様な集団が到達する結論は、一人の専門家の意見よりもつねに優る」
確かに!!
でも、これって単純ではないな〜
1.意見の多様性、2.独立性、3.分散性、4.集約性
が揃って成立するものだからな〜
上記が可能もしくは満たしていそうな米人や英人でもガセネタに踊らされたし(されているし)、ハードルは高いな。
ましてや日本人は難しそうだな。

憲法改正を論じることは非常に重要なことだと思います。
でも、しんぞう君独裁政権の元ではやって欲しくないな。
ところで、しんぞう君ってルペンさんと気が合いそうですよね。
posted by ケンケン at 11:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。